藤庵の道しるべ ← コチラから
2013年07月27日
ako’ ~ ナナ隊長 ~
本日は、熱い中 我が家を警備していただいている、ナナ隊長をご紹介します。
ナナさんは、6歳のシバビー(柴犬 と ビーグルの子) 女子です。

道行く人に、声をかけたり、じーっと不審なことは ないかと目を光らせています

井戸水を汲みあげるポンプの上が お得意のポジションです


ときどき、井戸水を飲んで休憩 ・・・ いつも、ありがとう ナナ隊長
ナナさんは、6歳のシバビー(柴犬 と ビーグルの子) 女子です。
道行く人に、声をかけたり、じーっと不審なことは ないかと目を光らせています


井戸水を汲みあげるポンプの上が お得意のポジションです

ときどき、井戸水を飲んで休憩 ・・・ いつも、ありがとう ナナ隊長


2013年07月23日
2013年07月20日
ako’ ハンドメイド
週末は、雑貨づくりにいそしんでます。
帆布が好きなので、丈夫でかわいいバックづくりを目指してます。

紺色の生地のドット柄・・・出来上がったら カルピスみたい
夏のお散歩の お供な感じ。 飲み物とタオルと ちょこっとおやつ、ポケットが4つあります。

ミニミニ トートも くっつけました。
8月に 静岡市で手作り市のイベントに参加します。
帆布が好きなので、丈夫でかわいいバックづくりを目指してます。
紺色の生地のドット柄・・・出来上がったら カルピスみたい
夏のお散歩の お供な感じ。 飲み物とタオルと ちょこっとおやつ、ポケットが4つあります。
ミニミニ トートも くっつけました。
8月に 静岡市で手作り市のイベントに参加します。

2013年07月17日
はじめまして
日々、仕事の合間に 手作り雑貨を製作しています。
作品の紹介や、ときどき、函南町で開業(母)している文房具の紹介等をしていきたいと思います。

作品の紹介や、ときどき、函南町で開業(母)している文房具の紹介等をしていきたいと思います。

Posted by
ako
at
19:09
│Comments(
5
)