藤庵の道しるべ ← コチラから

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年08月25日

ako’ ミニミニ トート


      イベントで なかなかの人気の ミニミニ トートバック

     手のひらに コロンと乗っかる サイズです

     何に使うの~  と よく聞かれます hand 01


 アメなら2、3個入ります

 ちょっと おすそ分けしたり・・・ ハートたくさん







 お子さんや、お孫さんへ お小遣いあげたり・・・顔01


 サイズや柄も いろいろ・・・ 使い方も いろいろありですね 
 音符 ♪ 音符 ♪


  


2013年08月15日

ako’ カルトナージュ

私は、大の箱好きです顔05

お菓子の空き箱は、大概捨てる前に私に審査されます(笑)

ちょっとした小物や、布の切れ端など、とりあえずしまって置いときます。

ですが、ついにカルトナージュしました音符 ♪


 


自分で、入れたい物のサイズに合わせて作った箱です。









本来、カルトナージュとは、厚紙(carton)で 組み立てた箱などに 紙や布を貼り付けて 仕上げたものなのですが・・







みなぶんより、色紙を購入し組み立てましたhand 02






内布もしっかり張って、今回は・・・カリンバを納めてみました音符 ♪





    


  


2013年07月20日

ako’ ハンドメイド

週末は、雑貨づくりにいそしんでます。

帆布が好きなので、丈夫でかわいいバックづくりを目指してます。

トートバック カルピスカラー



紺色の生地のドット柄・・・出来上がったら カルピスみたい


夏のお散歩の お供な感じ。 飲み物とタオルと ちょこっとおやつ、ポケットが4つあります。

トートバックサイド

ミニミニ トートも くっつけました。

8月に 静岡市で手作り市のイベントに参加します。