藤庵の道しるべ ← コチラから
2013年12月11日
ako’ナナさん
寒くなってくると、ナナさんは フリースの お洋服2枚がさね(小児用) & 毛布

自前の毛皮と合わせたら かなりのモフモフ三昧です

床にお布団を敷いてもらって寝ていたはずなのに・・・


お気に入り




2013年12月09日
イベント散策です
本日は、2件



午前中は、第1回 ふじのくにアートクラフトフェア を見に、富士中央公園に行ってきました。
大勢の人が来ていて、いろんな出展者さんがいて、中学生ボランティアもいて・・・
私も、出店したいなぁと思いました


来年は、いろんなイベントに参加できるように
腕をあげなくては・・・


もう一件、静岡市のツインメッセ静岡で開催された、クリスマスフェスタ に行ってきました


こちらも、大勢の人がいました。 ほとんどのお店に 100円~500円程度の ワークショップがありました。
イベントって、見に行くのは楽しいし、あれも これも 欲しくなっちゃうけど、やっぱり自分が出展して、お客さんと やり取りするのが楽しいなぁ


2013年10月28日
振袖着物
娘の 成人式 前撮り写真撮影です

私が20数年前に袖を通した振袖です。
「この着物だったよね、憶えているよ」 と、言ってくれました。
私の成人式の時も、子供たちの七五三の時も 撮影してもらった写真屋さん。
ご主人も奥さんも変わらず 素敵な写真を撮ってくれます・・・
ここに来ると、カメラの前に立つって、主人公なんだなって思います。
私が着たものを 喜んで着てくれる娘と・・・
20年以上たっても変わらない、しっかりとしたものを用意してくれた 父と母に感謝です

2013年07月27日
ako’ ~ ナナ隊長 ~
本日は、熱い中 我が家を警備していただいている、ナナ隊長をご紹介します。
ナナさんは、6歳のシバビー(柴犬 と ビーグルの子) 女子です。

道行く人に、声をかけたり、じーっと不審なことは ないかと目を光らせています

井戸水を汲みあげるポンプの上が お得意のポジションです


ときどき、井戸水を飲んで休憩 ・・・ いつも、ありがとう ナナ隊長
ナナさんは、6歳のシバビー(柴犬 と ビーグルの子) 女子です。
道行く人に、声をかけたり、じーっと不審なことは ないかと目を光らせています


井戸水を汲みあげるポンプの上が お得意のポジションです

ときどき、井戸水を飲んで休憩 ・・・ いつも、ありがとう ナナ隊長

